先日久しぶりにバザーに行きました。
お目当てはSiSi。
SiSiはバティックや素敵なファブリックを使ったバッグが有名ですよね。
その存在は知っていたものの、正直今まではノーマークでした㊙
手ぶら好きな私は小さなショルダーバッグばかりなので、
いわゆるトートバッグはあまり使わないのです(・_・;)
という訳でラインナップをよく知らなかったのですが、
先日お友達がとても可愛くSiSiのヘアバンドを着けていて♡
一気にテンション上がって、HPでほしいものチェック!
ジャカルタに来てお買い物に対してこんなにワクワクしたのは久しぶりです(笑)
そして沢山GETしてきました。
バティックのパイピングが可愛いミニタオル。
タオルなんてこっちで買えばいいやと思ってほとんど日本に置いてきたら、、、
普段持ち歩くハンドタオルをどこで買ったらいいかわからなくて困っていました。
可愛いのを買えて嬉しい。
こども部屋用のガーランド♡
これすごく欲しかったもののひとつ!
タマンサファリに行った時にパパが撮影した写真との相性も◎
(ちなみに動物は、左からタイガー、ライオン、オラウータンです笑)
ヘアバンドも2種類購入して早速愛用しています。
そしてなによりオーナーの生島さんがとっても面白くてチャーミングな人。
短時間で魅了されてしまいました。
なんだか人間パワースポット的な方♡
ブログも面白くてすっかり夢中です。
インドでの生地仕入れのお話なんて思わずにやにやしながら拝読。
(とても面白く書かれています)
私は以前商品企画の仕事をしていたので、
「ああ、なんだかあの事件を彷彿するな(笑)」
なんて思うエピソードがあったりして、色々思い出して懐かしくなりました。
駐在妻としてこちらでしていることは主に浪費。。。
これでいいのかな、なんて珍しく深く重くじっとり考えたり。
こんなに刺激をもらったのは久しぶり!
脳が活性化されました(笑)
またどこかでお会いしたいな。
電子書籍「ジャカルタ駐妻生活ガイド〜食べ物・お店編〜」kindleにて好評発売中です。(2018年5月28日追記)
↑著書「ジャカルタ駐妻生活ガイド 食べ物・お店編」では、商品企画者としてモノづくりに携わっていた私が、本当に良いと思ったインドネシアプロダクツ、お店のみを厳選してご紹介します。食べ物はお魚や野菜から珈琲、ワインなど嗜好品まで。お店はSPAやカフェ、レストラン、オーダーメイド店などを掲載しています。
![]() |
ジャカルタ駐妻生活ガイド 食べ物・お店編【電子書籍】[ 飲兵衛ママ ] 価格:480円 |
↑楽天koboでも読めるようになりました。
↑ブロガー仲間のmamajoによる基本生活情報も合わせてよろしくお願いします!
↑我が家の定番クスミティー♡DETOXが特にお気に入りです。
この記事へのコメントはありません。