- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
日本から持ち込んだ方が良いもの「ベビーカー&チャイルドシート編」
こだわりのある方は持ち込んだ方が良いかも!ベビーカーもチャイルドシートもジャカルタでも手に入ります。しかし、日本のような品揃えは期待できません。取り扱いメー…
-
ジャカルタで英語?インドネシア語?どちらを学ぶ?
来イして学ぶべき言語はどっちだ??今回は来イする方には最重要事項でありながらも、あまりブログ等には詳しく書かれていない、語学に関する記事です。来イし…
-
ジャカルタの人気カフェ1/15 Coffee
駐妻に人気のカフェ長くブログをやっていて今更的な気もしますが、今回は駐妻に人気のカフェをご紹介します。ガンダリアエリアの1/15coffeeです。…
-
美味しいソトアヤムを食べる裏技。
ソトアヤムを食べるならメイドさんに頼もう!ソトアヤムはインドネシア料理の中では代表的な一品です。チキンスープに専用の細い麺が入っています。ダルマワンサスクエ…
-
絶対に日本から持ってきた方が良いもの。「幼稚園児編」
最重要アイテム!それはお弁当グッズ。来イ前、様々な駐妻ブログを読み漁って、ジャカルタ生活に関する情報を集めていましたが、ブログには載っていなかった(…
-
ジャカルタで名入れリボンオーダー@Toko Maju
グディのアクセントに!名入れリボン。実はあまりオーダー系や○○おばさん系に興味のない私。(以前から私のブログを読んでくださっている方は薄々気…
-
ジャカルタでロールストランドをお得にゲット。
ブカシには食器のアウトレットのお店があります。ジャカルタでロールストランドのモナミのアウトレットが手に入ったのは今から3年程前まででしょうか。。。駐妻達の間…
-
クリスタルジェイドのウィークデービュッフェランチ。
平日限定のオーダーバイキング@クリスタルジェイド数ヶ月前からクリスタルジェイドにて、平日限定のオーダーバイキングがひっそりと始まっていました。ただし、オーダ…
-
ジャカルタでソーセージを購入@ドイツ料理「die stube」
ジャカルタで美味しい豚肉のソーセージを入手するのは難しい。インドネシアはムスリムの国。それでも豚肉は割と手に入りやすいのですが、美味しいソーセージになかなか…
-
ジャカルタでオーガニック食品ならJAVARA。
少しでもナチュラルなものを摂取したい。ジャカルタに住んでいて一番困ったのは、食べ物。スーパーには何が入っているかわからないものばかり。冷凍食品なんて恐ろし過…
-
ジャカルタのアートギャラリー&カフェ Dia.Lo.Gue. @クマン
クマンのお洒落なカフェ「 Dia.Lo.Gue. 」本日は私のお気に入りカフェをご紹介します。私は美術館併設のカフェが好きです。根津美術館の「NEZ…
-
本帰国バザーで人気だった商品のご紹介。
本帰国バザーで人気だった商品のご紹介。バザーってどこの会場に行っても、すごく混んでいますよね。果たして個人宅で開催してどの位の方が訪れてくれるのだろうと心配…
-
【終了しました!】5月16日(火)本帰国バザーを開催します。
たくさんのご来場&お買い物をありがとうございました。バザーは無事に終了しました。たくさんのご来場ありがとうございました。不慣れでお会計をお待たせしてしまった…
最近のコメント