イタリアンが恋しくなったら行くお店のひとつ、
Basilico@ガンダリアシティモール。
スターターのパンやパスタを子どもが良く食べてくれることもあり、
よくお世話になっています。
ここで頻繁に頼むメニューが三つあります♪
一つ目。
カプレーゼ&パルマハム。
ハムもモッツアレラチーズも合格点!
日本では手抜き前菜としてよく作っていたカプレーゼ。
インドネシアではなかなか美味しいフレッシュチーズが手に入らないので、、、
まさかこんなに貴重な存在になると思わなかった涙
ボリューム満点♡お酒がすすむ~w
二つ目。
トリュフのラヴィオリ。
トリュフ大好き星人な私。トリュフという文字を見つけたら欠かさずオーダー。
ラヴィオリの中にはほうれん草がぎっしり詰まっています。
トッピングのかりかりベーコンのクリスピーな食感がアクセント。
大好きメニュー♡
三つ目。
(食べかけの写真で失礼します汗)
これは息子のお気に入り。
メニューリストの中に、パスタの種類とソースを選べるページがあります。
必ずスパゲティポモドーロ。
長男はボロネーゼでなくてポモドーロが好きだそうで。。。
息子たち、いつも奪いあって食べていますw
これ以外だと、お友達におススメしてもらってハマった
リゾットディマーレ。
週末は外食の多い我が家ですが、中華とイタリアンは外れが少なく、
よく利用しています。
こどもの食いつきが良いというのもポイントですが。。。
今、トリュフオイルを探していまして、ジャカルタで良いものに出会えなかったら
日本で買ってこようかなと思っています。
Basilico
Gandaria City, Lantai Ground, Jl. Sultan Iskandar Muda, Gandaria, Jakarta
電子書籍「ジャカルタ駐妻生活ガイド〜食べ物・お店編〜」kindleにて好評発売中です。(2018年5月28日追記)
↑著書「ジャカルタ駐妻生活ガイド 食べ物・お店編」では、商品企画者としてモノづくりに携わっていた私が、本当に良いと思ったインドネシアプロダクツ、お店のみを厳選してご紹介します。食べ物はお魚や野菜から珈琲、ワインなど嗜好品まで。お店はSPAやカフェ、レストラン、オーダーメイド店などを掲載しています。
![]() |
ジャカルタ駐妻生活ガイド 食べ物・お店編【電子書籍】[ 飲兵衛ママ ] 価格:480円 |
↑楽天koboでも読めるようになりました。
↑ブロガー仲間のmamajoによる基本生活情報も合わせてよろしくお願いします!
↑我が家の定番クスミティー♡DETOXが特にお気に入りです。
この記事へのコメントはありません。