- ホーム
- 2017年 4月
2017年 4月
-
チェンマイ旅行のおススメお土産ベスト5
自分にも、お友達にも、素敵なお土産をゲットしよう。チェンマイ旅行に行かれた方へのおススメのお土産ベスト5を発表します。といってもすみません(汗)もう全て渡し…
-
子連れチェンマイ旅⑤エレファントライドで象と触れ合おう。
子連れでチェンマイに来たらエレファントライドを楽しもう!チェンマイにはいくつかエレファントライドが楽しめる場所があります。我が家はmaesa elephan…
-
-
GANESHA EXECUTIVE CLUB LOUNGE@ケンピンスキージャカルタ
ケンピンスキーに泊まるならラウンジが使えるプランが必須!ケンピンスキーに宿泊するならば、GANESHA EXECUTIVE CLUB LOUNGEを利用でき…
-
アフタートリートメントルームが充実!Kempinski The Spa
ケンピンスキーホテルの屋上プール私の大好きなケンピンスキーホテルのSPA&屋上プールをご紹介します。まずは屋上のプールゾーン。ケンピンス…
-
ジャカルタでの休日の過ごし方!ホテルステイ@Hotel Indonesia Kempinski Ja…
週末や連休にはジャカルタ市内でホテルステイを楽しもう!インドネシアは車社会です。自由に外を歩いたりできません。週末の過ごし方もパターン化され…
-
インドネシア発の正統派コーヒーショップ「tanamera coffee(タナメラコーヒー)」
インドネシア発のコーヒーショップ Tanamera Coffeeジャカルタには沢山のカフェがあります。一番駐在日本人の知名度が高いインドネシア発のコーヒ…
-
ジャカルタのお魚屋さんまとめ~sakanaya とまぐろおじさん~
ジャカルタで美味しいお魚を食べるには。。。日本にいる時は、「養殖でない」「解凍ではない」お魚、かつ産地にも拘ってお魚を購入していました。そういう方には大変残…
-
ジャカルタ駐在妻から見たインドネシア人。
キッズフレンドリーな国、インドネシア。ジャカルタに引っ越して来てから、出先で知らない人から話しかけられることが増えました。例えば、アパートメントのエ…
-
子連れチェンマイ旅行④お洒落カフェ「Woo Cafe & Art Gallery」でランチ…
チェンマイにはお洒落なカフェが沢山あります。旅先のホテルでは大概朝食がボリューミー。ランチタイムになったものの、そこまでお腹が空いていない、なんてこと結構あ…
-
子連れチェンマイ旅行③アナンタラチェンマイ宿泊記(ルームサービス編)
ルームサービスは子連れ旅行の強い味方。みなさんはホテルステイする時にルームサービスは利用されますか?私は長男の出産をきっかけに、すっかり…
-
映画「怒り」を見た。海外に住むと邦画が恋しくなる。
海外生活あるある?邦画がだいぶ恋しくなる。。。今回はジャカルタ情報というか、、、海外生活あるある的話題をお送りします。私の好きな映画たち。「式日」「…
-
インドネシアの電圧と日本の家電の使い方。修理おじさんの今。
インドネシアの電源プラグはC型インドネシアの電源プラグはC型です。日本の電源プラグとは形が違うので要注意。iphoneの充電器はそのまま充電…
-
子連れチェンマイ旅行②アナンタラチェンマイ宿泊記(ファシリティ編)
チェンマイのホテルを探そう!4泊5日の子連れチェンマイ旅。宿泊について調べていると気になるホテルがふたつ。アナンタラチェンマイとダラデヴィチェン…
-
ジャカルタで入手するスキンケア用品&虫よけスプレーならUTAMA SPICE
南国ジャカルタでのお肌の悩み。ジャカルタに来てできた悩み。それは肌へのダメージの増加。日本にいると夏にうっかり日焼けをしてしまっても、秋~冬にかけて肌を露出…