野菜不足になりがちな、ジャカルタでの外食
ジャカルタで生活をしていると、日本にいる時と比べて外食が増えると思います。良い食材を一箇所のスーパーで揃えることが難しいので、やはり外食は楽ですよね。
しかし、日本のようにヘルシーで野菜たっぷりの食事を摂ることは、意識しないとなかなか難しいです。今回はお友達が教えてくれた野菜をたくさん採れる焼肉やさんを紹介します。
bongaでお肉と一緒に野菜も沢山摂取しよう。
韓国料理のレストランでは突き出しが沢山出てきて、それらは全てフリーということが多いです。bongaの突き出しもfreeなのですが、とにかく野菜もりもり!
↑このボリュームです。手前のサラダが結構好き。奥の生野菜はお肉を巻いて頂きます。もうこれだけで結構お腹がいっぱいになります。
キムチの味もなかなかGOODです。おかわりもできますので、心ゆくまで野菜を摂取してください。
お肉のオススメは骨つきカルビ
お肉のオススメは骨つきカルビです。韓国焼肉なので、お店の方が焼いてくれて楽チンです。野菜も一緒に焼いてくれます。我が家の子どもたちもお気に入りの一品。
↑お皿に取り分けてもらったところ。
日本式の焼肉屋さんで、自分でお肉を好きな状態に仕上げるのも楽しいですが、子どもがいると韓国焼肉で全て焼いてもらってサーヴまでしてもらえると楽チンです。
辛くないメニューもあります。
撮影した写真が微妙だったので、写真無しですが、子どもも食べられる辛くないサイドメニューもあります。我が家は辛くないスンドゥブチゲが好きです。海鮮の出汁が効いた辛くないスープとお豆腐を子ども達に取り分けてあげていました。まあ、カルビの方が断然食いつきが良かったりするのですが(笑)
辛くないメニューも取り入れるようにすれば、小さなお子さん連れでも楽しめると思います。
アドレス
Jl. Bulungan No.14, RT.11/RW.7, Kramat Pela, Kby. Baru, Kota Jakarta Selatan, Daerah Khusus Ibukota Jakarta 12130
電子書籍「ジャカルタ駐妻生活ガイド〜食べ物・お店編〜」kindleにて好評発売中です。(2018年5月28日追記)
↑著書「ジャカルタ駐妻生活ガイド 食べ物・お店編」では、商品企画者としてモノづくりに携わっていた私が、本当に良いと思ったインドネシアプロダクツ、お店のみを厳選してご紹介します。食べ物はお魚や野菜から珈琲、ワインなど嗜好品まで。お店はSPAやカフェ、レストラン、オーダーメイド店などを掲載しています。
![]() |
ジャカルタ駐妻生活ガイド 食べ物・お店編【電子書籍】[ 飲兵衛ママ ] 価格:480円 |
↑楽天koboでも読めるようになりました。
↑ブロガー仲間のmamajoによる基本生活情報も合わせてよろしくお願いします!
↑我が家の定番クスミティー♡DETOXが特にお気に入りです。
この記事へのコメントはありません。