海外生活あるある?邦画がだいぶ恋しくなる。。。
今回はジャカルタ情報というか、、、海外生活あるある的話題をお送りします。
私の好きな映画たち。「式日」「ゴーストワールド」「トレインスポッティング」「ル グランブルー」「ロリータ」「アイズワイドシャット」「ティファニーで朝食を」。。。うーん、まとまりのない感じですが。
最近の傾向として、母親になってからはノワール系にハマりました。(なんでだろう)あとアクションも一部好きになりました。
昨今、私が鑑賞して好きだった映画を挙げますと「そこのみにて光輝く」「きみはいいこ」次点では「恋人たち」「海街diary」でしょうか。そうなんです。なんだか日本を離れたらすっかり邦画好きになってしまいました。これも海外生活あるあるなのでしょうか?
邦画を見ると、特にカメラワークの優れた作品を見ると、様々な日本での思い出がオーバーラップされて、猛烈に日本に帰りたくなります(笑)
「怒り」を鑑賞!監督の李 相日さんについて
そんなわけでずっと待ってました!「怒り」のアマゾンでの配信。こまめにチェックして昨日発見。早速鑑賞しました。
(こちらの写真含め、今回の全ての写真は映画「怒り」公式サイトよりお借りしました。)
映画「怒り」の監督である李 相日さんはめちゃ怖いことで業界内でも有名らしいですね。前作は「悪人」「フラガール」私は見ていませんが「許されざれる者」「スクラップヘブン」粒揃いの名作の監督さんなのですが、とにかくシゴキがすごいらしい。広瀬すずちゃんなんて何十テイクも重ねたとのこと。。。(きっと役柄もあると思います、とても大変な経験をする女の子の役なので。)
でも、妥協せずに自分のやりたいことを貫くということは、シンプルなんだけどとても難しいことだと思います。それを絶対に崩さない監督のスタンスというのはやはりプロ中のプロというか、、、とにかく頭が下がります。
出演陣が豪華すぎる!(ネタバレは無しなのでご安心を)
原作者さんからは「オーシャンズイレブンのようなスターキャストにしてほしい!」というリクエストがあったのとのこと。本当にその通りになりましたね。
渡辺謙、森山未来、松山ケンイチ、妻夫木聡、綾野剛、宮崎あおい、広瀬すず、池脇千鶴。そして本作デビューの新人の男の子も素晴らしかった!
これ以上のスターが揃う映画ってあるのかな?私には考えられません。
きみはいいこでも最高にリアルなママを演じていた池脇千鶴が今回も名演。
脇役でセリフも少ないけれど、、、子育て主婦の役がめちゃリアル。
そして綾野剛と妻夫木聡の絡みもすごかった。
2週間一緒に住んだだけある!なんだかとても自然で特に綾野剛のいつも以上のスナフキン感と浮遊感が凄かった。。。綾野剛が大好きで、全然好きでないジャンルである恋愛ものの「ピースアンドケイク」とかも見ましたけど、本作ほどセクシーで危うい綾野剛は初めてかも。妻夫木君もベタですが「ジョゼ虎」から好きになって、、、
今回の役作りはリアルだったとその筋の方からも絶賛されているようですね!
個人的にすごく気になったのが渡辺謙さん。宮崎あおいさんが本作のために7キロ増量したことが話題になっていましたが、実は渡辺謙さんも、この作品にあわせて(だらしない)肉体改造をしているのでは?
だって常にお腹を出した姿勢で中年のオッサン感を出していたし。我々のイメージにある、ただただカッコいい渡辺謙さんとは全然違う彼が本作の中では存在していました。
そして最後に森山未来君。本当の本当に大好きな役者さんだけれど、映画を見て初めて彼のことを怖いと思いました。
例えば「苦役列車」の時も、あまりにリアルで本当に実在するかのごとき存在感だったけれど、今回はもう脱帽。思わず独り言で「怖い」と言ってしまいました。大好きな役者さんなのに。
本当に演技もダンスも上手すぎて、未来君は人間じゃないのかもしれない。。。(爆)
全方向において抜かりない作品。興奮がいつまでも冷めません。
気になる邦画いろいろ。
一昨年あたりからでしょうか、最近の邦画は本当に良作揃いです。でもノワール、というかバイオレンス系やホラー系が多くて、怖すぎて見れずにいる作品も。
「ヒメアノ~ル」「クリ―ピー」「葛城事件」「ディストラクションベイビーズ」「野火」
野火は戦争ものですが。。。見たいけれど怖そうで躊躇している作品が沢山あります。。。
電子書籍「ジャカルタ駐妻生活ガイド〜食べ物・お店編〜」kindleにて好評発売中です。(2018年5月28日追記)
↑著書「ジャカルタ駐妻生活ガイド 食べ物・お店編」では、商品企画者としてモノづくりに携わっていた私が、本当に良いと思ったインドネシアプロダクツ、お店のみを厳選してご紹介します。食べ物はお魚や野菜から珈琲、ワインなど嗜好品まで。お店はSPAやカフェ、レストラン、オーダーメイド店などを掲載しています。
![]() |
ジャカルタ駐妻生活ガイド 食べ物・お店編【電子書籍】[ 飲兵衛ママ ] 価格:480円 |
↑楽天koboでも読めるようになりました。
↑ブロガー仲間のmamajoによる基本生活情報も合わせてよろしくお願いします!
↑我が家の定番クスミティー♡DETOXが特にお気に入りです。
この記事へのコメントはありません。