旅先でちょっと子どもに合わせる時間を持ってみよう
ジョグジャに行ったら世界遺産を見たい!大人はそう思うけれど、ジャカルタよりも暑くてひとつ見るだけでもかなりの体力を要する。
レストランは色々あるけれど、観光に付き合ってくれたキッズに合わせたレストラン選びをしてあげようと思う時、最適なカフェを紹介します。
キッズスペースのあるオーガニックカフェ
素朴で可愛らしい雰囲気のキッズスペース。ここで子供達は結構楽しそうに遊んでいました。
シーソーもあります。
オーガニック料理も美味しい
バリハイを飲みながらメニューを選ぶ。メニューの絵が可愛い。
パプリカのマリネがどっさり乗ったカプレーゼ。
あっさりしているようでしっかり辛いグリーンカレー。
キッズメニューもあります。安定のフレンチフライも。
VIAVIAはインドネシア以外にもあります。
ジョグジャ以外にも下記の都市にVIAVIAがあるそうです。ジョグジャもそうですが、ゲストハウスも兼ねている施設が多いのかも。こちらのカフェ、おしゃれな欧米人のバックパッカーがたくさんいました。
- Belgium
お土産も買えます。
UTAMASPICEなどのコスメやインドネシア雑貨、ハーブ石鹸、書籍などを売るコーナーがあり、お土産も買えます。私はこちらでいくつかママ友用のお土産を購入しました。ラッピングが新聞紙で作られた袋だったので、自分で包装し直す手間がありましたが、ランチついでにお土産を購入できるのは便利です。
電子書籍「ジャカルタ駐妻生活ガイド〜食べ物・お店編〜」kindleにて好評発売中です。(2018年5月28日追記)
↑著書「ジャカルタ駐妻生活ガイド 食べ物・お店編」では、商品企画者としてモノづくりに携わっていた私が、本当に良いと思ったインドネシアプロダクツ、お店のみを厳選してご紹介します。食べ物はお魚や野菜から珈琲、ワインなど嗜好品まで。お店はSPAやカフェ、レストラン、オーダーメイド店などを掲載しています。
![]() |
ジャカルタ駐妻生活ガイド 食べ物・お店編【電子書籍】[ 飲兵衛ママ ] 価格:480円 |
↑楽天koboでも読めるようになりました。
↑ブロガー仲間のmamajoによる基本生活情報も合わせてよろしくお願いします!
↑我が家の定番クスミティー♡DETOXが特にお気に入りです。
この記事へのコメントはありません。