ジャカルタでお土産やプレゼントを選ぶならLe Souqがおススメ
(Photo by Le Souq official )
ジャカルタで贈り物を考える時って本当に悩みます。日本のように可愛いモノ素敵なモノが溢れていれば良いのですが、インポート物は関税の影響で高いし、ドメスティックブランドで可愛いモノを探すのは一苦労です。
そんな中、友人が教えてくれたのがLe Souqの器。「ジャカルタ」と「バリ」の象徴的なアイテムたちがなんともゆるいタッチで描かれていてなごみます。私も子ども達用にお皿を2枚持っています。ブルーバードやバス、ビンタンビール等が描かれていて、私は特にビンタンにグッと来たのでした(笑)
新シリーズ「THE WORLD TRAVELER」
先日久しぶりにLe Souqを訪れたところ、THE WORLD TRAVELERという新シリーズが増えていました。(いつからあったのかな?)既存の「ジャカルタ」「バリ」に加え、シンガポール、パリ、日本まで!
↑こちらはパリバージョンのディスプレイ。エッフェル塔、シャンパン、モナリザ、チーズ。。。フランスに行きたくなります。もう10年位ご無沙汰ですが(涙)
ライン使いするとやっぱり可愛いです。お皿が賑やかな分、テーブルクロスやカトラリーは大人っぽいシンプルなものを組み合わせるとバランスが良さそう。
ギフトBOXもしっかりしていて可愛らしいです。
有料(サイズによって異なり、2万ルピア~)のギフトBOXもしっかりしていて可愛らしいです。この日はギフトを購入したため、BOXに入れて頂きました。インドネシアのラッピングって日本と比べると簡易的なものが多くて少し不安になることが。。。でもこちらのBOXは可愛らしくてテンションが上がります。
SHOPの場所も実はすごく便利。
Le Souqはクマンの有名なカフェレストラン「KOI RESTAURANT」の2階と3階にお店があります。実はとても良いロケーション。1階のレストランで食事がてら2階でお買い物ができます。同じ敷地内には、「アノマリコーヒー」もあるので、ついでにコーヒー豆のテイクアウトもしたりして。私は購入したことがありませんが、日本人ニョニャに人気にアパレルショップ「by the sea」は「KOI RESTAURANT」の隣にあります。
車社会のジャカルタにおいて、一か所でいくつもの用事を済ませられるのはとてもポイントが高いです。そういう意味でもおすすめのLeSouqでした。
STORE ADDRESS:
KOI Kemang Gallery (2nd floor)
Jl. Kemang Raya no. 72
Jakarta Selatan, 12730
電子書籍「ジャカルタ駐妻生活ガイド〜食べ物・お店編〜」kindleにて好評発売中です。(2018年5月28日追記)
↑著書「ジャカルタ駐妻生活ガイド 食べ物・お店編」では、商品企画者としてモノづくりに携わっていた私が、本当に良いと思ったインドネシアプロダクツ、お店のみを厳選してご紹介します。食べ物はお魚や野菜から珈琲、ワインなど嗜好品まで。お店はSPAやカフェ、レストラン、オーダーメイド店などを掲載しています。
![]() |
ジャカルタ駐妻生活ガイド 食べ物・お店編【電子書籍】[ 飲兵衛ママ ] 価格:480円 |
↑楽天koboでも読めるようになりました。
↑ブロガー仲間のmamajoによる基本生活情報も合わせてよろしくお願いします!
↑我が家の定番クスミティー♡DETOXが特にお気に入りです。
この記事へのコメントはありません。